人気ブログランキング | 話題のタグを見る
中標津町郷土館ブログ 学芸員日誌【書庫】
nakakyou.exblog.jp
このブログ内における広告は、運営会社により掲載されているもので当館が推奨するものではありません。ご了承ください。
コンテンツ
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]


早朝は青空が見えていたもののすぐに曇ってしまい、午後からは雨が降り出した。
最低気温は空港での15.8℃で「8月上旬並」、最高気温も空港での24.9℃で「最も暑い時期を上回る」。

写真は、某所で捕獲したヘイケボタル。
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_19222485.jpg


↓光っているようす
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_19223216.jpg

この地方に来て24年。
初めて自然界のホタルを見ることができてちょっとカンドーでした。

が、ムシは癒されるものだけではありません。

↓しばらくぶりに訪れた某所
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_1923152.jpg

ブログ用にということでこの写真を撮影した直後、ふと横にあったイケマの花に目をやると・・・。

2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_1923137.jpg

ん?

スズメバチ!?

よーく見てみると・・・
この顔つきはケブカスズメバチでもモンスズメバチでもなく、攻撃性の高いオオスズメバチでは(|||゚Д゚)!?
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_19232953.jpg

固まりつつ周囲の状況を確認してみると・・・、あ、あら、けっこういますけど(T_T)カ、カコマレテルー

自分は以前スズメバチに刺されたことがあるのでもう次がない(かもしれない)。
ということで冷や汗をかきつつとにかく刺激しないようにソーっとその場から離れ(しかも急斜面で足場が悪い)、距離を取ってから観察してみたところ・・・、うーむ、どうも顔の特徴といいサイズといい、これは比較的攻撃性の弱いコガタスズメバチのようだ。

「なーんだ、コガタかぁ。焦らせやがってー(-_-)=3」と思ったものの、考えてみるとコガタスズメバチは中標津では未確認種ではないか。
通常であれば数匹を標本にするのだが、今回は・・・見送ることにしました。

昔はいなかったオオスズメバチも数年前から定着したようであるし、これも温暖化の影響なのであろうか。
これからハチの数も増えてくる時期なので、みなさんも森に入るときには充分ご注意ください。

それと、キケンなムシつながりということで、
↓アオカミキリモドキ
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_19271752.jpg

触れると皮膚炎を起こすカンタリジンという有毒成分が体液に含まれています。

↓エゾアオカメムシ
2014年7月26日(土):カンドーしたりビビったり[中標津町郷土館]_e0062415_19272557.jpg

刺激するとくさい臭いを出します。
それにしても・・・、自ら出した臭気に気絶したり死んだりするってのはどうなんだろう(^_^;)

by Y
by nakakyou_blog | 2014-07-26 20:12 | Comments(0)