人気ブログランキング | 話題のタグを見る
中標津町郷土館ブログ 学芸員日誌【書庫】
nakakyou.exblog.jp
このブログ内における広告は、運営会社により掲載されているもので当館が推奨するものではありません。ご了承ください。
コンテンツ
カテゴリ
以前の記事
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
10月2日(日):新規確認2つです。
金曜日、「植物を知ろう会」の世話人であるAさんから、新規確認種であろう2種の植物について情報をいただいたので行ってみることにした。

ひとつは開陽地区の道路沿いにあるというキク科の植物。
行ってみると紫色の花がかたまって咲いていたのですぐ発見。
Aさんに「種名は見当がついているのだけど、ちょっと見てみて」と言われていたのでしばらく観察する。
一見ユウゼンギクやノコンギクに似ているが、色もちょっと違う。
触ってみると茎に毛があって粘るような感じがするし、それに心臓形の葉が基部で茎を抱いている。総苞片はずい分反り返っている。
ちょうど図鑑を持っていったので探してみる・・・。
ネバリノギクと判明した。確かに新規確認だ。
10月2日(日):新規確認2つです。_e0062415_1622065.jpg

次に「市街地にハチジョウイタドリがある」とのことだったので行ってみた。
「しかし、あんな大きなものが町の中心部にあるのかなぁ?」と思いつつ探してみたのだが、他のタデ科のものはあるもののハチジョウイタドリは見当たらない。
しばらくウロウロしていたが、どうにも不審者丸出しなのでAさんに電話してもう一度詳しく聞いてみた。が、やっぱり見当たらない。
「ん~、車で通り過ぎた時に見かけただけだからなぁ、間違えたかなぁ・・・今そっちに行くよ」とのこと。
で、Aさん到着後、一緒に見てみると件の植物は残念ながらハチジョウイタドリではなかった。
しかし、離れて見てみると破れた葉がハチジョウイタドリとよく似ている。
「あ、これは違うね。ゴメンゴメン。ところですぐ近くにも変なヨモギがあるんだけど」とのことなので場所を変える。

そのヨモギはすぐ近くに空き地に数株あったのだが、エゾヨモギに比べて葉が細長くて色が薄い、更に穂のつき方が横に広がるようになっている。
「いつも調べよう調べようと思っているうちに何年も経っちゃって、これと空港裏のヨモギの2つがわからないんだよね」とのこと。
確かに自分の手持ちの図鑑でもわからなかった。
そのうち決着をつけなければなぁ。

と、だいたい話が終わって、さぁ帰ろうかという時、二人同時に「え、何コレ?」、「あれ、何だろ?」と黄色い花に気がついた。
見ると根本から倒れているのだが、花はそれぞれが立ち上がるように咲いている。
花はとマメ科の形だ。
Aさんは「これの白いやつは標津川沿いで見ているけど、黄色いのは初めて見た」という。
図鑑で確認してみると・・・シナガワハギと判明した。これも新規確認だ。
10月2日(日):新規確認2つです。_e0062415_161262.jpg

結局今日で2種の新規確認ができたのであった。

あらら、気がつけばずい分長い文章だこと。
by nakakyou_blog | 2005-10-02 16:06 | Comments(0)